人に何かを伝えようと思った時、相手に見える話しをすることが大切です。
今、私は言響と言って相手の心に響く話し方を、ちょっと学んでいます。
自分を磨くことって、いいですね。
私は今まで、講師をさせて戴いてきたのですが、どう伝わっているかな?
と思っていました。
相手が聞きたいことについてこちらが話すと、相手の心に伝わり易いようです。自分が話したい事を話すのと、相手が聞きたいこと、聞かれたいこととは違うんだなって気がつきました。
時々長女のスポーツクラブに行くのですが身体に不調のある人に声をかけ改善しています。
身体で良くないところありませんか〜♬
あっ、ありますよ〜、腰が悪くて....
じゃ、ちょっとバランス見てあげますね...。
などお話して良くさせて頂きます。
改善するととても喜んで下さいます。やった〜!!
それから、駅にあるフレッシュジュースのコーナーに行きます。
そして隣に座る人に声をかけては、会話を楽しんでいます。
先日は、制服を着た女の子が座りました。
んん〜なんて声かけようかな?
彼女のカラーを見てみます。<詳しくは私のサイトにあります。>
緑です...なんだか医療関係かしら?なんて思ってました。
こんにちわ、あなたの将来はどんな夢持っていますか?
爽やかに聞いてみました。
あっ、私は父が歯医者なので、勉強して継ぎたいと思ってます。
やっぱり...あなたのカラーは医療関係向いていますね。
ちょっとバランスで見てみましょう...。
医療関係→バランス整っています。芸術関係→バランスが崩れます。
えっ、不思議??では、身体も良くしましょう...
そして改善致しました。凄く喜んでいました。
将来の夢実現して下さいね!と言って別れました。
一期一会の時間、いつかこのお嬢さんもご縁があればいいなって
思いながら....とても楽しい時間を過ごすのです。