乳がんを患う女性が増えているように思えます。
最近も遠隔浄化依頼で2件の方からのご相談がありましたが、
結果から見て......
可愛がって貰いたいと思う、求める心が強すぎて、悲しみや怒りを持ち続けてしまう(人のせい、相手の自由を束縛する)
愛されたいのに、思うようにならない(自分の欲が強すぎる)
自分を大切にして貰いたい気持ちが強すぎて人が羨ましいなど....
自然界は愛を与える、必ず相手を繁栄させるものがベースにあります。
蝶や蜂は蜜を吸って、受粉を残して立ち去ります。
貰いっぱなしはありません。
与えることより、求めることが強い生き方や、依存体質で人のせいがある....
男性に依存ばかりして生き、思うようにならないと人のせいにする。
お互いの自立と繁栄を大切にしながら、甘えない心、
それは自然に沿っていると思います。
過去にその思いが強く、悲しみの中に身を置いていたなど、
それは人のせいで、人を恨んでいることがあります。
その恨みが自分への恨みになっている事に気付くことって
大切だな〜って思うのです。
神様にいっぱい感謝です。